
ごあいさつ
近江ボードは1994年(平成6年)創業以来、特殊加工化粧合板という通常では聞きなれない商品の製造を行っています。この特殊加工化粧合板というのは皆様のお住まいの戸建て住宅・マンション・アパートをはじめ、公共施設・店舗・病院等の内装や住宅設備機器に幅広く使用されている、私たちの生活には欠くことのできない建材のひとつです。今後も特殊加工化粧合板の安定供給を通して、社会に広く貢献していきたいと考えています。
また、1999年(平成11年)からは不動産事業部を新設し、滋賀県内の宅地分譲・建築設計施工等を展開しています。 「創る」製造業、そして街を。 CS顧客満足度を高めることに重点を置き今後、大きく変わろうであろう世界経済に対応すべく、皆様から信頼される企業を目指します。
代表取締役

会社情報
- 社名
- 株式会社 近江ボード
- 所在地
-
本社・工場
〒522-0222滋賀県彦根市南川瀬町321番地2
- TEL
- 0749-28-2340
- FAX
- 0749-28-3150
彦根事務所
〒522-0002滋賀県彦根市松原町3694番地39
- TEL
- 0749-24-9737
- FAX
- 0749-24-9739
- 設立
- 平成6年5月2日
- 資本金
- 2,000万円
- 代表取締役
- 北川 剛
- 取引銀行
-
- 滋賀銀行
- 滋賀中央信用金庫
- 営業内容
-
- 各種化粧合板・製造・販売(農林水産大臣JAS認定工場)ISO9001取得工場
- 宅地建物取引業(土地造成事業、売買、賃貸、仲介管理)
- 建設業(一般建築業)
- 二級建築士事務所(建築物の設計、工事管理)
- 一般機械、合板機械の製造・設計・販売・修理
- 太陽光発電売電事業
会社沿革
1994年
- 5月
- 式会社近江ボード設立 資本金1,000万円
特殊加工化粧合板の製造・販売及び一般機械・合板機械の設計、製造、販売、メンテナンスを始める。
1996年
- 10月
- 農林水産大臣JAS認定を取得する。
1998年
- 4月
- 倉庫増築(2階建 1,100㎡)。
- 8月
- 特寸PETフィルム対応ポリコートライン新設。
1999年
- 6月
- 宅地建物取引業を始める。滋賀県知事 第2680号
増資により資本金2,000万円
2000年
- 10月
- 犬上郡豊郷町安食南にて49区画分譲開始(ナチュラリータウン豊郷)。
2001年
- 8月
- ナチュラリーホームにて建売・注文住宅を始める。
2002年
- 5月
- 国土交通大臣認定不燃化粧板の認定取得する。
2003年
- 6月
- 改正建築基準法に先立ち農林水産大臣JASF☆☆☆☆を認定取得する。
2004年
- 4月
- 彦根市竹ヶ鼻町にて8区画分譲開始(ナチュラリータウン竹ヶ鼻)。
2005年
- 3月
- 建設業の許可を取得。滋賀県知事 第51743号
二級建築士事務所を登録する。滋賀県知事登録 第2290号
2005年
- 8月
- 工場・倉庫増築(総2階建 1,800㎡)。
2009年
- 9月
- 愛荘町東円堂にて25区画分譲開始(さくらタウン)。
2010年
- 6月
- 犬上郡多賀町にて21区画分譲開始(グリーンヒル多賀)。
2011年
- 8月
- PETフィルム対応ポリコートライン新設。
2012年
- 11月
- 本社、工場を彦根市南川瀬町に住所移転。
2014年
- 7月
- 彦根市川瀬馬場町にて8区画分譲開始(シャイニング河瀬東口)。
2016年
- 4月
- 彦根市高宮町にて21区画分譲開始(グリーンヒル高宮)。
- 7月
- ISO 9001 認証取得する(ASRにて)。